250: 2021/05/27(木) 10:44:15.06 0
義兄嫁の主張が途中からわけわからん
「コロナで旦那(私の義兄)の給料が下がったからパートを増やしたい」→わかる
「こんなご時勢で先行き不安だからフルタイムに転職して正社員狙いたい」→わかる
「だから子供を預かって!」→わからん、断る
「コロナで保育園が受け付け停止なの」→わかる
「コロナで義両親に預けられない」→わかる
「だから子供を預かって!」→わからん、断る
「就職に賛成してくれたくせに何で預かってくれないの!」→意味不明
旦那と義兄と義両親にぶんなげた
本日のピックアップ |ω・)ノ
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
【悲報】大阪市長万博のネガキャン対策を検討wwwwwwwwwwww他
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
娘(2歳)の悲鳴を聞いて駆けつけると、糞ウトが娘にプロレス技をかけて笑っていた → それを見た瞬間私は・・・
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
友達の家にiPodを忘れてしまい、電話で確認。次に会うまで保管してと頼んだら、私が忘れたテーブルの上にそのまま放置されていた模様。
バカタレ「おい、そこのテーブルは作業台だから上着置きっぱにするな」俺「いや、邪魔にならん端っこw」バカタレ「だめだ」→その後とんでもないことを言われる他
~ここから記事の続き~
251: 2021/05/27(木) 11:52:00.68 0
>>250
「旦那(義兄)の給料下がったからフルタイムパートで正社員目指したい
でもコロナで子供を保育園が預かってくれないし
義両親もコロナがあるから預けられない
だから、子供を預かってほしい」
言ってる事はわかるじゃんw
まあ預かる義理があるかどうかは知らんw
252: 2021/05/27(木) 12:05:24.41 0
>>251
いや、言ってる言葉はの意味わかるのよ?
でも義兄嫁の「子供預かって」を断ったら
「賛成したくせにひどい!無責任!預かるべき!」て主張するのはまったく理解できない
義兄嫁が働きたいなら働くのはいい事だと思うが、私が義兄子を預かる謂れはない
コロナが怖いから義両親に預けられないんだから、私にも預けようとスンナとしか思わない
253: 2021/05/27(木) 12:29:53.69 0
>>252
大丈夫、みんなわかってる
>>251が日本語が不自由なだけ
大丈夫、みんなわかってる
>>251が日本語が不自由なだけ
254: 2021/05/27(木) 13:01:04.52 0
>>251
大丈夫か?
大丈夫か?
255: 2021/05/27(木) 13:05:53.21 0
>旦那と義兄と義両親にぶんなげた
むしろこれがわからない
こういう連絡があった、と旦那と義兄と義両親全員に一々連絡したってこと?
256: 2021/05/27(木) 13:34:50.94 0
文盲多すぎでしょ
257: 2021/05/27(木) 13:49:55.23 0
「義両親に預けられない」のに義両親にぶんなげた、ってのは確かに意味不明
260: 2021/05/27(木) 13:56:17.11 0
>>257
義兄家が義両親と同居すれば万事解決
義兄家が義両親と同居すれば万事解決
258: 2021/05/27(木) 13:52:44.19 0
私に言われてもどうしようもないのでそっちでなんとかして!ってことでしょ
頭悪い人多すぎない?
頭悪い人多すぎない?
259: 2021/05/27(木) 13:55:57.02 0
分からない分からないって言ってる人同じ人でしょ
普通に分かるし
普通に分かるし
261: 2021/05/27(木) 13:57:27.54 0
そっちでなんとかして、なら旦那関係なくない?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
【1/4】お腹の子が女の子だということが判明したので…私「名前を考えようか^^」旦那『 母 さ ん と 同 じ 名 前 に し よ う ! 』冗談だと思って笑ってたら…
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
262: 2021/05/27(木) 13:58:08.01 0
話理解できないやつ入ってくんなよ
263: 2021/05/27(木) 13:58:14.89 0
面倒見るの断った義両親も「そっちでなんとかして!」って思ってるんじゃない?
まあ、それを言うならいきなりぶん投げられた旦那もだけどw
まあ、それを言うならいきなりぶん投げられた旦那もだけどw
267: 2021/05/27(木) 14:17:21.94 0
>>263
義兄嫁が「コロナ怖いから義両親に預けられない」と言ってるだけで
義両親に預かりを頼んではいないのでは?(コロナ関係なく預けたくないのかもしれんがw)
義兄嫁が「コロナ怖いから義両親に預けられない」と言ってるだけで
義両親に預かりを頼んではいないのでは?(コロナ関係なく預けたくないのかもしれんがw)
264: 2021/05/27(木) 13:59:07.83 0
確かに義兄に投げるのはわかるけど、旦那と義両親は良い迷惑
265: 2021/05/27(木) 14:02:04.61 0
「コロナで義両親に預けられない」→わかる
「だから義兄にぶんなげた」→わかる
「だから義両親にぶんなげた」→えっ!?
「だから旦那にぶんなげた」→えっ!?
ってことだと思う
266: 2021/05/27(木) 14:03:00.52 0
みんなが分投げれば解決だね
旦那も義両親もフルシカトで終わり
旦那も義両親もフルシカトで終わり
268: 2021/05/27(木) 14:40:58.31 0
旦那には報告する必要あると思うんだけど関係ないって言ってる人まじかよ
269: 2021/05/27(木) 14:44:59.86 0
>>268
多分変なこと言ってるの1人だと思う
話も理解出来てないし
多分変なこと言ってるの1人だと思う
話も理解出来てないし
309: 2021/05/28(金) 10:39:25.33 0
>>250を分からない分からない言ってる人が【ぶん投げる】に噛み付いてるんだよね
しかも多分1人だし
>>251でもガチで理解してないし>>255のレスもやばいなと思ったし
しかも多分1人だし
>>251でもガチで理解してないし>>255のレスもやばいなと思ったし
313: 2021/05/28(金) 10:41:39.62 0
>>309
正直貴方もヤバイと思う
実際1人かどうかなんてわからないのに決め付けたり
もう昨日のレスなのにわざわざ掘り起こして文句つけだしたり
粘着質なのは発達の傾向として有名
お薬飲んだら?
正直貴方もヤバイと思う
実際1人かどうかなんてわからないのに決め付けたり
もう昨日のレスなのにわざわざ掘り起こして文句つけだしたり
粘着質なのは発達の傾向として有名
お薬飲んだら?
314: 2021/05/28(金) 10:42:23.12 0
>>313
ブーメランになってますよ
ブーメランになってますよ
279: 2021/05/27(木) 19:04:08.71 0
>>255,258,265
それだとしたら「ぶん投げた」じゃなくて「鳩っといた」の方が妥当だよね
クソダサいけど「ぶん投げた」って言ってみたかっただけなんじゃないかと予想
それだとしたら「ぶん投げた」じゃなくて「鳩っといた」の方が妥当だよね
クソダサいけど「ぶん投げた」って言ってみたかっただけなんじゃないかと予想
この記事へのコメント
ガチな人来てるやんけ…
義兄家で解決すべて問題をこっちに振ってくるな、義兄は旦那の兄なんだから旦那から釘刺ししてよ、ってことじゃん
旦那似丸投げするのが分からん、って言ってる奴の国語力大丈夫か?
普段どうやって意思疎通できてるんだ?