661: 2007/02/15(木) 19:59:45
スレが荒れてるので「不幸な結婚式未遂」の話を・・・
大学で友達だった子がUターンで田舎で就職し、そこで知り合った人と結婚するとのこと。
ただ、少し前から彼女が妙な宗教にはいっていると人づてに聞いた。
何とはいわないけど悪名高き宗教(層化ではない)。
そんな彼女から電話があり「今度結婚式するので参加してもらえる?」と。
気軽にOKしたものの、いきなり「ただね。うちは○○○○教に則った式をあげるので
○○○○教の信者以外の人は親兄弟でも参加できないの。
親は絶対入信したくないって断られちゃって…
貴方も形だけでもいいから××を受けて入信してくれないかな」
さすがに「ごめんね。うちは真言宗だし他の宗教にははいれないの」とお断りしました。
結婚式に参加するためだけに宗派代えれるかっつーの。
友達もこぞって不参加表明したものの、一人だけ凄く大人しい子だけつかまって参加させられてたが不憫でした。
本日のピックアップ |ω・)ノ
先日、とある歌手のコンサートに行ったら父親と揉めた。今まで父の態度を見てるとコンサート楽しんでるように見えなかったんだよね。
仕事帰り警察に捕まった→俺『え?え?何?』警察「おとなしくしろ!」俺『(最初から一切暴れてませんやん)』→事情聴取されてると知らない女が俺...
子供の頃、親に思いっきりビンタされたり、頭はたんこぶだらけ、顔や体にはよくアザを作って育った。そんな親が私が中学入って少しした頃に突然!?
義母「五月人形を買ってあげる」「あなた達が好きなの買っていいわよー」いざ見に行って、これがいいと言ったら好き勝手嫌味三昧で・・・
学校でサッカーしてたら上級生に絡まれて「お前らが勝てたらグラウンド使わせてやる、負けたら俺たち全員にジュース買ってこい」とカツアゲされた。俺が全然家に帰らないから父が来て話を聞き!?
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
初対面から義父にはあまりいい印象がなかったが、会う度に気分のムラがひどくデリカシーのない人「どうしてそんなに太ってるの?」「また太った?」ばかりで、義母と夫は・・・
学校でサッカーしてたら上級生に絡まれて「お前らが勝てたらグラウンド使わせてやる、負けたら俺たち全員にジュース買ってこい」とカツアゲされた。俺が全然家に帰らないから父が来て話を聞き!?
新婦友人3人が突然前に出てきて「いまからサプライズで余興をします!」と声高らかに宣言。ドリカムの歌を大音量で流しながらサラダとジュースを作り、高砂の席に持っていき!?
同棲していた時、彼が茶碗によそったご飯に箸を立てていた。いくら箸を置く場所がなくても「それはちょっと…」と言うと!?
色白で顔が薄くて弱々しく見える私を初対面からナメていたクソトメ。念願のビリーズブートキャンプが届いて、毎日せっせとジャブやキックに励んでいたらwwwww
異動してきたA子は、芸能人じゃないかと言うくらい美人でスタイルのいい人。男女関係なく「すっごく綺麗な子がやって来た!」と騒いで、あっという間に社内の人気者になったが!?
友達の出身校がリアルに花より男子の世界だった!?親が金持ちだと無条件で偉くて、偉い子のいうことは絶対だったようで・・・
~ここから記事の続き~
662: 2007/02/15(木) 20:08:14
>>661
可哀想な子や…>凄く大人しい子
可哀想な子や…>凄く大人しい子
663: 2007/02/15(木) 20:11:51
>>661
その子勧誘された上に変な男押し付けられないといいけど…
その子勧誘された上に変な男押し付けられないといいけど…
664: 2007/02/15(木) 20:19:00
>>661
親にも断られたのを友達に押し付けるって凄いな
親にも断られたのを友達に押し付けるって凄いな
665: 2007/02/15(木) 20:52:17
エホバかと思ったら違うな。
なんだろう。出席者まで入信しろとはキビシイな。
なんだろう。出席者まで入信しろとはキビシイな。
666: 2007/02/15(木) 21:09:08
モ○モン教じゃないかな。
なんかの本で信者以外は挙式に出れないって読んだ気がする。
確か肌の露出もダメでタバコやコーヒーなんかも禁止なんだよね。
なんかの本で信者以外は挙式に出れないって読んだ気がする。
確か肌の露出もダメでタバコやコーヒーなんかも禁止なんだよね。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私の父は外面はよいが家ではしつけと称して軽くDVするような人だった。私が父を嫌いぬいていたせいか、末の娘は赤ん坊の時から父親であるダンナを蛇蠍のように嫌ってる
コピーをとったりお使いに出たり、電話対応、お茶出しや簡単な掃除など、新入社員なら当たり前のことに対して、A子は鬱憤が溜まっていた。段々A子が私に雑用を頼んでくるようになり・・・
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
子供の頃、親に思いっきりビンタされたり、頭はたんこぶだらけ、顔や体にはよくアザを作って育った。そんな親が私が中学入って少しした頃に突然!?
義母「五月人形を買ってあげる」「あなた達が好きなの買っていいわよー」いざ見に行って、これがいいと言ったら好き勝手嫌味三昧で・・・
学校でサッカーしてたら上級生に絡まれて「お前らが勝てたらグラウンド使わせてやる、負けたら俺たち全員にジュース買ってこい」とカツアゲされた。俺が全然家に帰らないから父が来て話を聞き!?
色白で顔が薄くて弱々しく見える私を初対面からナメていたクソトメ。念願のビリーズブートキャンプが届いて、毎日せっせとジャブやキックに励んでいたらwwwww
異動してきたA子は、芸能人じゃないかと言うくらい美人でスタイルのいい人。男女関係なく「すっごく綺麗な子がやって来た!」と騒いで、あっという間に社内の人気者になったが!?
友達の出身校がリアルに花より男子の世界だった!?親が金持ちだと無条件で偉くて、偉い子のいうことは絶対だったようで・・・
義母「五月人形を買ってあげる」「あなた達が好きなの買っていいわよー」いざ見に行って、これがいいと言ったら好き勝手嫌味三昧で・・・
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
「コトメが招待された結婚披露宴をドタキャンした」と義母が愚痴っていた。それを聞いた夫がコトメに注意すると!?
668: 2007/02/15(木) 21:58:14
日本のモルモン教徒がどうか知らないけど、本家アメリカだったら
入信してから結婚式(@神殿)に参加する資格貰えるまで1年くらいかかる。
厳しい教義やしきたりも守ってると認められないと(面接試験がある)貰えないから
結婚式の為だけにってのは無理ぽ
入信してから結婚式(@神殿)に参加する資格貰えるまで1年くらいかかる。
厳しい教義やしきたりも守ってると認められないと(面接試験がある)貰えないから
結婚式の為だけにってのは無理ぽ
669: 2007/02/15(木) 22:03:54
となると、もっと別のあやしい宗教で、結婚式にかこつけた単なる勧誘か。
670: 2007/02/15(木) 22:27:49
モルモンはそんな悪名高くないと思う…そりゃ人によるだろうけど…
674: 2007/02/15(木) 23:03:44
「誰が聞いても納得する結婚式の招待を断った理由」の殿堂入りだな。
677: 2007/02/16(金) 05:53:52
>>661
断りやすい話で良かったね。
いくらおとなしくても、宗教に入信してまで友人?の結婚式に参加するなんて
生きる力に欠けているんだなあ。
678: 2007/02/16(金) 09:09:57
きっと「○○ちゃんしか頼める人いないの。親も他の子も出てくれないの」
とかごり押しされて断れなかったんだろうな。
たまにいるよね宋襄の仁な人。気の毒だけど見てて歯がゆくはある。
とかごり押しされて断れなかったんだろうな。
たまにいるよね宋襄の仁な人。気の毒だけど見てて歯がゆくはある。
この記事へのコメント
お盛んなほかのカルトどもほど今は勧誘が派手じゃないだけで
モルモンは結構エンガチョな部類だと思うわ