バチクソに喧嘩してたお偉いさんに礼儀として異動の挨拶メールを送ったら、僕のそっけない文面に対して「いつまでも仕事に妥協しない孝輔くんでいて下さい」的な温かな長文が返ってきて、すげー負けた気持ち。「君との仕事は楽しかったです」と。モーレツ世代サバイバルを勝ち抜いた男の余裕を見た。
— 孝輔 (@ki4syu) March 26, 2025
自分の仕事にプライドあって筋の通った反論してくる若手を見所あるなって買ってたんだろうなぁ…で、“彼奴ならどこにいってもやっていける”という最高の鼻向けだな
— はにゃん毛根励まし隊 (@Haannyaaan) March 27, 2025
それを「負けた」と思える君はかっこいい
— オメガ鷹井 (@vpsxpc) March 27, 2025
そして、その生き様はしっかり受け継がれたかと。
— akst (@akst) March 27, 2025
意外と向こうもバチクソ喧嘩してたのに挨拶メール来て負けた気持ちってなってたりして
— 大根
お互いリスペクト的な(@rgzNyo7cMF14400) March 27, 2025
意見が対立しても筋を通す相手にはリスペクトが生まれるものだと思います。
— ヨウ (@yozw6) March 27, 2025
(これ地面師たちの
— バラード(投資希望皇) (@acfnopelessdonn) March 27, 2025
残念です拓海さんとはもう少し一緒にいたかった…的な文脈や)
これは負けですね。でも良い負けだと思います。
— ねこまた工房 (@nekomatafact) March 27, 2025
これを負けと感じるのは戦士すぎる
— げりゅ (@dhi_d_d) March 27, 2025
部署が違うと
— 裸の勇者 (@dmjsb0260) March 27, 2025
見込みのある人にしか
指導しないよね
仕事に真剣でない人は、喧嘩もしないし
— 恋谷進次郎 (@koitani_sinjiro) March 27, 2025
それを評価できる、良い会社に入ったかもしれませんね
(ただ、オヤジの内心の恨みは恐いんで、巧言令色も大事かも)
異論はあると思いますが、少なくとも私は「いい話」だと思います。
— まさあき (@kabuto1017ebisu) March 27, 2025
オレも移動前に偶然会って仕方なく挨拶したら、「うん。違う環境は人を成長させる。頑張れ。」と言われて背筋が伸びた。
— Ozz_19 (@19_ozz) March 27, 2025
果たして本当にモーレツに仕事をした世代なのか甚だ疑問
— S∂k∂(@hsakano_99) March 27, 2025
オレも移動前に偶然会って仕方なく挨拶したら、「うん。違う環境は人を成長させる。頑張れ。」と言われて背筋が伸びた。
— Ozz_19 (@19_ozz) March 27, 2025
数年後、会社が潰れるかどうか?みたいな状況になってしまった時に、2人が再会して共闘して会社を立て直すけど、実はお偉いさんは余命があまりない状態なのに周りに内緒にしてて、でも貴方がそれに気づいて「ジジイは休んでろ!」って言って頑張って、その姿勢に周りも魅せられて…って物語になりそう
— ドリマッハ (@DriMach31) March 27, 2025
ええよな
— 法正孝直 (@fudosanfudosan) March 27, 2025
こういうの
歯向かってくる若者うれしいもん
叩き潰すけど笑