67: 2019/08/22(木) 11:59:24.33 0
近距離無免許他力本願な独身クソコトメ
以前は月一ぐらいで近所の買い物行くときに同乗させたことがあったけど今はやめた
もともとコトメの方からさりげなく頼んできたくせにいつも私から声をかけていた
「○○スーパーまで買い物行くけど一緒に行く?」という風に
コトメにしてみれば私に誘われて行ったんだから特に感謝しなくてもいいというシステムね
運転中もなんだかはっきりしない独り言のようなことを言っていた
「通り沿いにある△△というカフェのショートケーキ美味しいよね」
「町はずれにあるお蕎麦屋さんの◇◇ってけっこう穴場なんだよね」
という風に情報を提供するだけでその後が続かない
それでコトメはどうしたいの?何を言いたいの?
一番肝心な部分がいつも抜けているから普通に会話するだけでイライラする
その頃から「頼まれるまで答えない」の思いが強くなり、今は「頼まれても答えない」にまでランクアップした
話せば長くなるけど旦那から聞いたところによるとトメが糞だったのでこうなってしまったとか
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
最近Wi-Fiの速度が遅いなと思って、1日使わないでいたのにプロバイダーのHPで調べたら3GBも使われてた。ルーターを主人に変えてもらったが、また...
ある集まりで一緒だった人がミュージカル好きだった。思わず替え歌を口ずさんだ瞬間、今までうっとりと素晴らしさを語っていたその人の形相が一変して!?
【胸糞注意】いじめっ子の女に牛乳を取られて、それを女子トイレの個室に捨てられた。それを1人で取りに行ったのが間違いだった・・・
女湯に男児を連れてくる親、どうにかならない?子供だからって許されないよね...
なんで企業の加害は軽く見られるんだろう。なんで傷つけられた人が自分が悪いと思わされるんだろう。
遊泳禁止の湖で、友人が溺れて亡くなった。口コミ『自業自得wwバカなの?』俺「えっ…」 → 亡くなった人に対する言葉に衝撃を受けて…
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
ある集まりで一緒だった人がミュージカル好きだった。思わず替え歌を口ずさんだ瞬間、今までうっとりと素晴らしさを語っていたその人の形相が一変して!?
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
68: 2019/08/22(木) 12:19:15.34 0
>>67
あなた余り働いた事ないでしょ?
あなたコミュ障だよ
自分から話題も提供しないで、ただ受け身で聞いてるだけ
気の利いた返しとか言えない世間知らず
相手に何を期待してるの?
勝手に期待して、勝手に不満抱えてるとか、意味がわからない
あなた余り働いた事ないでしょ?
あなたコミュ障だよ
自分から話題も提供しないで、ただ受け身で聞いてるだけ
気の利いた返しとか言えない世間知らず
相手に何を期待してるの?
勝手に期待して、勝手に不満抱えてるとか、意味がわからない
70: 2019/08/22(木) 12:28:32.77 0
>>68
「通り沿いにある△△というカフェのショートケーキ美味しいよね」
「そう美味しいよねえ、私はパフェが好き」
「私ちゃんよく行くの?」
「結婚前は旦那とよく行ってたけど最近は減ったなあ」
「そうなんだ」
「そうなの」
いつもこんな感じでそこから先が続かない
「通り沿いにある△△というカフェのショートケーキ美味しいよね」
「そう美味しいよねえ、私はパフェが好き」
「私ちゃんよく行くの?」
「結婚前は旦那とよく行ってたけど最近は減ったなあ」
「そうなんだ」
「そうなの」
いつもこんな感じでそこから先が続かない
73: 2019/08/22(木) 12:39:42.87 0
>>70
これ察してなの?
別に催促じゃなくてこんな会話普通にない?
これ察してなの?
別に催促じゃなくてこんな会話普通にない?
75: 2019/08/22(木) 12:50:00.79 0
>>73
あるよ
この手の会話のオチは言い出した人が、「今度行こうよ」とかなるのが普通でしょ
買い物終えてカフェに立ち寄って一緒に美味しいもの食べて会話がはずめばいいよね
それが私の記憶にある限りただの一度もないの
そもそも買い物の同乗の件からしてだけど、コトメの性格が分かったから今は放置してる
少なくとも日常の範囲内のことで私から連絡することはない
あるよ
この手の会話のオチは言い出した人が、「今度行こうよ」とかなるのが普通でしょ
買い物終えてカフェに立ち寄って一緒に美味しいもの食べて会話がはずめばいいよね
それが私の記憶にある限りただの一度もないの
そもそも買い物の同乗の件からしてだけど、コトメの性格が分かったから今は放置してる
少なくとも日常の範囲内のことで私から連絡することはない
81: 2019/08/22(木) 18:32:38.86 0
>>75
> この手の会話のオチは言い出した人が、「今度行こうよ」とかなるのが普通でしょ
ここが間違いだと思う
対コトメでなくても、車乞食側が「今度行こうよ」とかいうド厚かましいにも程があるオチは無い
一般的なオチとしては「じゃあそこ寄ろうか?」と 67が 言う場面
ただし、仲の良い間柄であることと、そこの話でそれなりに盛り上がった後であることが大前提ではある
車乞食にそれ以上施してやる必要は一切無いけど、乞食然とするのが嫌なコトメが求めてるのは
それ以外に考えようがないから、67が一般的オチを実行しない限りは
> 買い物終えてカフェに立ち寄って一緒に美味しいもの食べて会話がはずめばいいよね
> それが私の記憶にある限りただの一度もないの
という、オチの向こう側に辿り着くわけがない
> この手の会話のオチは言い出した人が、「今度行こうよ」とかなるのが普通でしょ
ここが間違いだと思う
対コトメでなくても、車乞食側が「今度行こうよ」とかいうド厚かましいにも程があるオチは無い
一般的なオチとしては「じゃあそこ寄ろうか?」と 67が 言う場面
ただし、仲の良い間柄であることと、そこの話でそれなりに盛り上がった後であることが大前提ではある
車乞食にそれ以上施してやる必要は一切無いけど、乞食然とするのが嫌なコトメが求めてるのは
それ以外に考えようがないから、67が一般的オチを実行しない限りは
> 買い物終えてカフェに立ち寄って一緒に美味しいもの食べて会話がはずめばいいよね
> それが私の記憶にある限りただの一度もないの
という、オチの向こう側に辿り着くわけがない
86: 2019/08/23(金) 09:56:06.05 0
>>70の会話だけ切り取れば普通だと思うけど、コトメへの不満点は会話内容じゃなくて「お礼がない」ってことでしょ
もしも買い物に行った時にお礼の品を買って渡されてたら、ショートケーキの会話がこの内容でも世間話の一つで流せてると思う
もしも買い物に行った時にお礼の品を買って渡されてたら、ショートケーキの会話がこの内容でも世間話の一つで流せてると思う
88: 2019/08/23(金) 12:05:57.42 0
>>86
品じゃなくてありがとうの一言だよ
品じゃなくてありがとうの一言だよ
72: 2019/08/22(木) 12:32:55.57 0
>>68
いやそれ、67コトメに対しての感想じゃないの?
なんで67にぶつけてるん?
いやそれ、67コトメに対しての感想じゃないの?
なんで67にぶつけてるん?
69: 2019/08/22(木) 12:25:37.20 0
相手が期待してる事を空気読んでやってきたけど
お礼の一言もないからやめたって話なのに
よくもまあケチつけられるね
感心するわ
お礼の一言もないからやめたって話なのに
よくもまあケチつけられるね
感心するわ
71: 2019/08/22(木) 12:31:01.83 0
>>67がわざわざ察してあげる義理はないよね
誘われて行ったんだから感謝しないとかありえない…
誘われて行ったんだから感謝しないとかありえない…
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【胸糞注意】いじめっ子の女に牛乳を取られて、それを女子トイレの個室に捨てられた。それを1人で取りに行ったのが間違いだった・・・
サークルの会計を引き継いで通帳を見たら、30万円近くが無くなっていた。先輩を問い詰めると・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれた物→だが旦那の記憶が全部すり変わってて!?
最近Wi-Fiの速度が遅いなと思って、1日使わないでいたのにプロバイダーのHPで調べたら3GBも使われてた。ルーターを主人に変えてもらったが、また速度低下→警察に相談すると!?
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
安定期になってから、義実家で皆に妊娠報告した。照れ隠しもあって「まだもうちょっと新婚気分を味わいたかったのに特急便過ぎ」と言ったのが、義兄嫁の逆鱗に触れて!?
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
【胸糞注意】いじめっ子の女に牛乳を取られて、それを女子トイレの個室に捨てられた。それを1人で取りに行ったのが間違いだった・・・
クラス担任の当たりハズレどうだった?
勤務先で部下だった男が30軒も職場を探し回って私を見つけ出しバックヤードにズカズカ入り込んできた。理由「就活が成功したから報告しに来た。上司だから報告義務がある…
スーパーのカートって前に誰が使ったのかわかんないし、あんなのに子供を乗せるの嫌じゃないのかって思うんだが…
74: 2019/08/22(木) 12:40:12.49 0
>>69>>71
結婚して間もなくの頃、私が近くにいてくれると助かる
コトメは車ないので休日のついででいいから出かけるときは一声かけてちょうだい
と頼まれたのがきっかけね
私の予定を乱さない範囲のついでだったからまあそれぐらいはいいかと思ってたけど、
チリも積もればなんとかで今は絶賛放置中
結婚して間もなくの頃、私が近くにいてくれると助かる
コトメは車ないので休日のついででいいから出かけるときは一声かけてちょうだい
と頼まれたのがきっかけね
私の予定を乱さない範囲のついでだったからまあそれぐらいはいいかと思ってたけど、
チリも積もればなんとかで今は絶賛放置中
77: 2019/08/22(木) 14:15:46.76 0
いい歳してありがとうも言えないコトメなんて
無視でいいよ
無視でいいよ
82: 2019/08/23(金) 09:11:11.58 0
言い出しっぺの乞食側が「行こうよ、私おごるよ、いつも車出してくれるお礼に」
とこれぐらいのギブ&テイクをするのが普通の間柄
とこれぐらいのギブ&テイクをするのが普通の間柄
87: 2019/08/23(金) 11:13:22.77 0
>>82
そこに行くのは誰が連れてくんだよ
奢りだとしてもねーわ
そこに行くのは誰が連れてくんだよ
奢りだとしてもねーわ
92: 2019/08/23(金) 12:29:58.92 0
>>82
それ全然ギブアンドテイクじゃねーから
その回の分は返してるかも知れんが普段の分は一切返してないからな
それで良いと考えるのは典型的な乞食側の主張
それ全然ギブアンドテイクじゃねーから
その回の分は返してるかも知れんが普段の分は一切返してないからな
それで良いと考えるのは典型的な乞食側の主張
83: 2019/08/23(金) 09:22:33.15 0
別に一緒にいきたくて話をふった訳じゃなくて車中できまずいから
なんとなく相手も知ってるんじゃねという話をしてるだけだと思う
ただでさえ話が弾まないのにさらに茶なんてお互いに無理だろ
なんとなく相手も知ってるんじゃねという話をしてるだけだと思う
ただでさえ話が弾まないのにさらに茶なんてお互いに無理だろ
84: 2019/08/23(金) 09:44:24.29 0
>>83
そういうのが悪い方悪い方に発展したんでしょ
普通の間柄なら、
買い物誘う→お礼にお茶に誘う→会話が盛り上がる→また行こうね!
となるけどその逆になっただけ
そういうのが悪い方悪い方に発展したんでしょ
普通の間柄なら、
買い物誘う→お礼にお茶に誘う→会話が盛り上がる→また行こうね!
となるけどその逆になっただけ
85: 2019/08/23(金) 09:52:43.81 0
>>83
だったらそもそも乗るなって話
だったらそもそも乗るなって話
89: 2019/08/23(金) 12:18:30.43 0
行くこと前提じゃなくカフェの話くらいするのが普通でしょ
さりげなく頼んで来たがもう怪しい
さりげなく頼んで来たがもう怪しい
94: 2019/08/23(金) 12:31:28.28 0
なんで67がたたかれてるの?
むしろコトメ必タヒだなwだと思うんだけど
買い物行く前も出かけてからも、なににつけても誘い受けでしか話さない、最初はそれを察して、こちらから誘うようなこともしてたけど、もうや~めたってことでしょ
免許なし・車なしの人からの、乗せてくれくれ、連れってくれくれには、ここに限らず手厳しいのに、ふしぎな流れだわ
96: 2019/08/23(金) 13:08:51.45 0
いくらコトメを叩きたいからって美味しいケーキの話したら誘い受けって無理がない?
97: 2019/08/23(金) 13:12:56.17 0
>>96
そういう風に勘繰られても、
このコトメじゃしょうがないということでしょ
そういう風に勘繰られても、
このコトメじゃしょうがないということでしょ
100: 2019/08/23(金) 14:58:45.32 0
>>96
このコトメだから警戒されるのは当たり前
コトメ的には報告者に買い物誘われたから付き合ってあげた
そのお礼にスイーツや蕎麦ぐらい報告者がコトメに奢るのが当然
そのために伏線張ってるのに報告者がドンカンすぎて困る
きっとこれぐらいの認識だよ
このコトメだから警戒されるのは当たり前
コトメ的には報告者に買い物誘われたから付き合ってあげた
そのお礼にスイーツや蕎麦ぐらい報告者がコトメに奢るのが当然
そのために伏線張ってるのに報告者がドンカンすぎて困る
きっとこれぐらいの認識だよ
101: 2019/08/23(金) 15:33:03.17 0
>>100
コトメ的にはこういう認識かもね
報告者が気を遣ってわざわざ誘ってくれてるとは微塵も思ってない気がする
まぁアホのコトメなんか誘わなければヨロシ
コトメ的にはこういう認識かもね
報告者が気を遣ってわざわざ誘ってくれてるとは微塵も思ってない気がする
まぁアホのコトメなんか誘わなければヨロシ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565356634/
この記事へのコメント
コトメを擁護するケチ付けが居るとは思わなかった。
察してちゃんもそうだし、話題として出すなら、御礼の意味も込めて、奢らんか?
ガソリン代だってタダじゃねーし、わざわざコトメの送迎をする労力だって有るんだからよ。