スポンサーリンク

普段よく着物を着てる私にイチイチ文句を言ってくるトメとコトメ。コトメが「見合いするからトメ&コトメの着物を貸せ」と言ってきた→8月には絽か紗の着物なんだが、うっかりさんな私はwwwww

595: 2007/08/23(木) 13:17:38 0

今いいかな?
嫁いびりを生きがいにするトメ、コトメ。
普段よく着物を着てるんですがイチイチ文句を言ってくる。
着物なんか着てたら家事が出来ないとか・・・やってるよ・・・

2週間ほど前にコトメが見合いするからトメ&コトメの着物を貸せと言ってきた。
8月には絽か紗の着物なんだけど、うっかりさんな私、袷の着物を貸してしまい、
ついでに半幅帯をセットにして着付けてあげました。

見合いはお断りされたようです。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

596: 2007/08/23(木) 13:21:42 0
>>595
GJww
でも、着物汚されたりしなかった?ww

 

605: 2007/08/23(木) 13:34:57 0

>>595

お相手がきっちり常識のある人だからこそ使える技。
半幅帯で更にクリティカルヒットwww

>>596
パールトーン加工してあると見ますた。

 

597: 2007/08/23(木) 13:22:22 0
>>595
着物の知識に疎い俺には具体的なイメージが湧かないけどGJ!

 

600: 2007/08/23(木) 13:30:23 0
>>597
洋服で言えば、夏なのにコートを着せ、パジャマのような室内着で
見合いに出かけたようなもの

 

601: 2007/08/23(木) 13:31:48 0
すごー! 着物も貸して差し上げるなんてGJ!

 

602: 2007/08/23(木) 13:32:05 0
おお、なるほど!GJ!
無知なトメ、コトメも自ら恥を晒してpgr

 

604: 2007/08/23(木) 13:33:46 0
いくら普段着物を着ないからといって、そういう着付けをされてそのまま出かけたトメ&コトメ怖すぎwwwww

 

606: 2007/08/23(木) 13:35:17 0

>>595
GJ!!
着物着ていくぐらい気取っててそんな常識もなかったんだねトメコトメ。
いまだに着物のことは気がついてないの?

>>597
簡単に言うと袷は秋~春ぐらいの着物。真夏には間違っても着ない着物。
半幅帯はフォーマルな場にはしていかない。ちょっとそこまで買い物とか
家の中限定ぐらいのもの。
ここまでだと相手の親や仲介者の人にも相当恥かいたはずだよww

 

607: 2007/08/23(木) 13:39:22 0
>>606
最近流行のお見合い仲介所とかじゃねぇの?
お見合い仲介所なら見合い前に服装チェックして止めてくれそうだけどな。

 

608: 2007/08/23(木) 13:40:09 0

着物のせいというか、普段着慣れないと立ち居振る舞いは
相当ぎこちなくなってただろうね。
下手したらまともに歩けなかったり
洋服の時と同じ歩き方してたらものすごくみっともなかったり。
しかも、この猛暑で袷ということは、汗だくで茹で上がったにちがいないw

お上品ぶったって、付け焼刃はすぐはがれるってことさ。
お見合い相手のためにも、よいことをなさったかとw

 

610: 2007/08/23(木) 13:42:04 0
>>608
着慣れない人は、着物とはきゅうくつなもの、歩きにくいもの、暑いもの
という程度の認識だと思うw

 

611: 2007/08/23(木) 13:42:12 0
絽か紗と袷って見た目の違いって一発でわかるの?

 

612: 2007/08/23(木) 13:43:13 0
>>611
わかるわかる

 

615: 2007/08/23(木) 13:45:39 0

GJありがとうございます。トメ、コトメに貸す着物ですから、モチロン
総ポリエステルの小紋です。帯もポリエステル100%です。モロ普段着ですよー。家事する時に汚れても平気なように
ポリエステルの着物はいいんですよ。

私も着物のせいでお断りされたのかどうかは・・・・
嫁に行っても多分すぐに解約されるのではないかと思ってます。

なんかお見合い相手の方にそんな着物きて・・・pgrって言われた!って怒ってましたが、
普段着物着ない人が着ると、なんかおかしく見えるんですよねーと言っといた。

 

634: 2007/08/23(木) 14:03:27 0
>>615
見合いで小紋。
それだけでお断り級の、物知らずだな>ウトメ

 

617: 2007/08/23(木) 13:46:57 0
髪型はどんなだったんだろう。
一昔前の成人式みたいな超ハリキリ型だったらウケル。

 

618: 2007/08/23(木) 13:47:52 0
コトメ 何歳よ

 

619: 2007/08/23(木) 13:48:52 0
トメも揃って冬服wで行ったんだ
ダメだこりゃ

 

622: 2007/08/23(木) 13:50:15 0
お見合いに小紋て今はあり?私はそこもつぼったww
しかもポリなんて暑かっただろうね~トメコトメお疲れさま(棒読み

 

623: 2007/08/23(木) 13:51:29 0

格式高いホテルでお見合いするのに、
母娘して、小紋貸されて疑問に思わなかったのかww

そりゃ、着物のせいじゃなくて本人の教養の問題じゃ?w

 

630: 2007/08/23(木) 13:57:10 0

コトメは知識なくてもしょうがないかも知れんけど、母親は
知ってて当たり前な気がするわ。

それよりも普段嫁いびりしてるのにその嫁に頼ろうって考えが理解できないなぁ。
トメ&コトメは嫁いびりしてるって自覚ないんだろうけどさ。

 

633: 2007/08/23(木) 14:02:24 0

コトメは23歳です。

トメ、コトメは着物といえば着物でしょ?ぐらいの知識しかないです。
なのに私の着物に文句つけてくるのがイヤだったんですよ。

着物に袷や単とか季節物があることは知らないでしょうね、知ってたら着ませんよね。
留袖、振袖、あとは一緒みたいなとらえ方じゃないかな。
訪問着なんて名前は知っててもこの着物が訪問着とかはわからないと思います。

髪型はコトメはオダンゴにしてて、トメはショートなんでそのままでしたよ。

 

 

651: 2007/08/23(木) 14:27:14 0
トメが着物のこと知らないっていうのは私も不思議に思ってましたが、
トメは結婚式は祝儀がもったいないと出席せず。葬式も自分の親のみみたいで、
着物自体興味がないようです。
半幅もこんな帯なのねぐらいだと思います。

 

653: 2007/08/23(木) 14:28:53 0
普段から着てたり、さっと着付けたりできるのかっこいいなあ。
Tシャツみたいに洗濯機でガラガラ洗えたり、気軽に習いに行けたらいいんだけどな。

 

657: 2007/08/23(木) 14:46:14 0
>>595 GJ!
無理せず洋服にしとけば恥かかなくてすんだのにねw
このトメ&コトメなら、
ちょっと豪華な柄の浴衣なら気づかなかったかもしれん。
わざわざ着物って、お相手が良家だったとか?

 

661: 2007/08/23(木) 14:55:04 0
何度もすみません。
お相手が良家だったかはわかりませんが、相手になめられないように着物を着たかったみたいです。

 

668: 2007/08/23(木) 15:09:05 0
>>661
いやあ、どんな応対してても断られるから。
そんな付け焼き刃が通じると思う方がおかしいんだし。
なめられまいって考えが素敵すぎる。

 

669: 2007/08/23(木) 15:11:34 0

>>668
うん、着物で早々に馬脚が出ちゃったけど、
洋服着ていっても、似たような結果になったと思うよ。

仮にお見合いはなんとか通過してお付き合いできたとしても、
やっぱり、どこかでお断りがはいったんじゃないかね、この調子じゃw

 

662: 2007/08/23(木) 14:57:28 0
教養とか知識がないと、どう見栄をはったって
結局はなめられるっていい教訓ですねw

 

839: 2007/08/24(金) 12:23:08 0
袷の着物をトメ、コトメに貸したものですが、昨日の晩にトメから電話がかかってきまして、
9月の中ごろにまたコトメが見合いをするそうで、着物貸してといってきました。
今度はもっといい柄のを用意しといて!とのことでした。
どうしてくれよう。

 

844: 2007/08/24(金) 12:28:45 0

>>839
私が一度お貸しして失敗して縁起が悪いので、遠慮させていただきます。
今からなら余裕があっていい振袖押さえられると思うのでがんばってください。

23歳でお見合いなら普通振袖じゃないのかとおもたんだけど、違うの?

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

852: 2007/08/24(金) 12:31:45 0
>>844
いい機会だから、訪問着の一枚も自分で作ればいいのにね。
お見合いで玉の輿狙ってるなら、結婚する時にそれぐらい持ってないと
格好つかないんだし。

 

846: 2007/08/24(金) 12:29:15 0
普段着の着物で、尚且つ着古したものを貸してやれw
できれば柄が古典だといいかも。

 

847: 2007/08/24(金) 12:29:16 0
般若の面でも染めた付け下げなんかいいなあw、と思ったけど
さすがに595さんがそんなの持ってないかw

 

849: 2007/08/24(金) 12:30:39 0
喪服でいいよもう。
紋付だから正式なんですよーとか言ってw

 

851: 2007/08/24(金) 12:31:35 0
何やってもいちゃもん付けたい人たちのお見合いに関わると、火の粉が降りかかるってもんで
旦那に泣きついて断ってもらうほうが良いと思うが

 

856: 2007/08/24(金) 12:34:17 0
もう貸さないに一票。
しかし旦那はなんと?
前回の時も貸してやって着付けしてやって文句垂れたバカトメ放置すんなよ

 

858: 2007/08/24(金) 12:36:37 0
断るのが一番だよね。
破談になったら
「嫁子がいい着物貸さなかったから、嫁子の着付けが下手だったから」って、
万事が万事が嫁のせいにされるのに1万はまぐりw

 

864: 2007/08/24(金) 12:40:30 0
適当な理由つけて断りなよ。
コトメは>>595からみても見合い成功しそうなタイプに見える?
見えないなら着物かしても無駄だし、イチャモンつけられるだけだから
関わらないのが吉じゃないかな。

 

869: 2007/08/24(金) 12:43:53 0

皆さんご意見ありがとうございます。
23で見合いをするのはきっと、付き合ったことがないので、早くお見合いしないと
婚期を逃すかららしいです。

主人に袷の着物の件を話しましたが、よくわからない様子でした。
振袖と小紋の違いもわからないようで。

付け下げなどはポリエステルではないので貸すのは無理ですね・・・

断るのがいい・・・私も今回は同じ手は通用しないと思いますので、
断ることにしますが、前回貸して今回ダメとなると、どうお断りしましょうか?

 

873: 2007/08/24(金) 12:48:47 0
>>869
23歳で付き合ったことがないのはわかるけど
その年齢なら合コンとかで出会い探す年齢だと思うけど。
コトメって友達いないか、それとも引篭もりなのかね。
お見合いよりお見合いパーティ辺りを勧めた方がいいんじゃないか?
若いんだからそっちの方が相手見つかる気がするけど。

 

875: 2007/08/24(金) 12:49:13 0

>>869
すみませ~ん、お見合いに着て頂けそうなのは全部
洗張りに出しちゃったんですぅ。テヘッ☆彡

なんてのは?

 

881: 2007/08/24(金) 12:51:06 0
>>875
このトメが洗張りとは何かを知ってると思うか?

 

877: 2007/08/24(金) 12:49:55 0

>>869
前回貸した着物にシミが付いていた
大切なモノなのでもう貸さねぇ
前のを弁償するなら貸しますよ?

でいんじゃね?

 

876: 2007/08/24(金) 12:49:37 0

「前回、私が選んだ着物でお見合いが成就しませんでしたから、
縁起もありますし、今後は選ぶのを辞退させていただきますね。
お義母さんが自ら選んだ着物の方が品もでるでしょうし、
相手側を唸らせることにもなりますよ」

で、どうだ?

 

882: 2007/08/24(金) 12:51:53 0

>>876
じゃああたしが選ぶからとっとと箪笥開けて見せなさい

になる悪寒

 

883: 2007/08/24(金) 12:53:50 0
波風立てたくないなら「前例があるから験が悪い(縁起が悪い)」の一点張りで。
叩きのめしたいなら「ひとの服借りなきゃ見合いも出来ないようなおうちの娘を
どこの良家が嫁にするってw」

 

884: 2007/08/24(金) 12:55:02 0
「普段着慣れない着物を着て行かれるよりも、
スーツでもコトメちゃんらしさを出していかれた方が、
先方様も喜ばれるんじゃないでしょうか?
その方がコトメちゃんだって動きやすいでしょう?
今時着物着てお見合いなんて流行りませんよ。」でいいんじゃね?

 

885: 2007/08/24(金) 12:55:05 0
もう浴衣でいいじゃん

 

886: 2007/08/24(金) 12:56:00 0
23歳で今時男と付き合ったことが無いくせに、玉の輿を狙うずうずうしさはすげーな
そりゃ同年代の男は捕まらないわけだ

 

889: 2007/08/24(金) 13:02:08 0
つうかコトメが23歳なら成人式に着た一張羅wがあるだろうに。
それでも着ときゃいんでね~の?

 

888: 2007/08/24(金) 13:01:39 0

『普段着慣れてなものよりステキな洋服でも新調なさったほうがいいですよ。
着物は 汚 し た り す る と 1万2万じゃすみませんし。
どうしても着物で、というならレンタル店のほうが適当なの見つかりますよ。』

コトメの見合いなのにトメコトメは自分のお金を使うのがイヤなのかね?
気張るならテメーの着るものくらい買え!っていうんだ。

『お見合いに借り物を身に着けていくと運を逃がす、っていいますけど
ただの迷信ですけどねー、迷信…ホラこの前もゴニョゴニョ
御自分で用意したほうがいいですよ-。
私もたかが迷信ですけど、こういうこと知ってると貸すのは憚られますから。』

こんな迷信ないけどさ、嘘も方便う◯こは大便。

 

890: 2007/08/24(金) 13:05:14 0
みんながみんな振袖一式お買い上げじゃないでしょ、どんなトメ世代よ。
レンタルですますのもすごく一般的だし、下手したら成人式なんか行かないのだっている。
成人=なんかしら一張羅持ってるとおもわないほうがいいよ、だいたい非常識親子だし。

 

891: 2007/08/24(金) 13:08:50 0
「なれないことすると後で苦労しますよー。」

 

892: 2007/08/24(金) 13:09:54 0
「これから何度もお見合いするには必要になるんだから人のモノより
自分用に新調したらいかが?二人とも。ついでにお稽古事のつもりで
着付けも習いに行けばいかが?」でどうだ?

 

896: 2007/08/24(金) 13:13:32 0

皆さん頭いいですね。素敵です。
コトメはやや引きこもりです。小学校から今まで学校や仕事が終わると家に直帰
みたいです。
休みの日もいつも家にいて出かけるのはトメと一緒にジャスコとかです。

888さんの迷信捏造いいですね。ちょっと迷信考えて見ます。

コトメ成人式はスカートでした。スカート=よそ行きの方程式の様子です。

 

911: 2007/08/24(金) 13:28:30 0
>>896
それ見合いでも無理だろう。
見合いの席でも会話が続かなさそうだ。
社交性なしじゃ、見合いしても上手くいくわけないぞ。
見合いの席で相手が一目惚れでもすれば別かもしれんけど。

 

914: 2007/08/24(金) 13:32:16 0

>>911
禿同

お見合いって1回勝負だからな
何回595さんから着物借りたところでムリだな

 

902: 2007/08/24(金) 13:16:55 0
「若いんだから振袖の方が映えるしいいと思うんですよ
でも私はさすがに持っていないので貸せません」
じゃあ駄目かな。

 

905: 2007/08/24(金) 13:18:59 0

>今度はもっといい柄のを用意しといて!とのことでした。

見合い相手に「そんな着物きて・・・」って
pgrされたのは、柄のせいだと思ってんのか。

 

907: 2007/08/24(金) 13:20:44 0
スカート=よそいき・・・・
その程度の半ヒキコトメが見合いなんて
もし決まっちゃったら先方はわざわざ苦労を背負い込むようなものだね。
しかも常識も教養もない母親憑きだし。

 

920: 2007/08/24(金) 13:37:48 0

>「若いんだから振袖の方が映えるしいいと思うんですよ
でも私はさすがに持っていないので貸せません」
これ使いたいです。

それにしても皆さん想像力すごいです。ホントコトメのこと言い当ててる。

会話はあまりスムーズにはいかないです。簡単な言葉を知らないので、
例えば会話の中で「足元をみてつけ込む」とかでてくると、「足元見るって何?」
とかイチイチ会話をさえぎります。
で話すことがなくなるとボーっと上みたり。

 

926: 2007/08/24(金) 13:51:28 0
>>920
その意気や良し!
1度DQ返ししたんだから今更無難に逝こうとしないで突っ走ってくれ。
そして絶縁を是非勝ち取ってくれ。応援している。
61: 2007/08/24(金) 20:11:00 0

前スレの袷の着物の者ですが、着物はもう苦しいからイヤだとコトメが言ってるそうで、
着物は貸さなくて済みそうです。が、今度はドレスを着ていくそうで、嫁子の貸しなさい
だそうです。
ドレスってのは披露宴とかに着ていけそうなドレスらしいです。

もう、面倒になったんで「アー、ドレスねー。いいんじゃないですかー。
コトメちゃん若いんだからおもいっきり派手なドレスが似合うと思いますよー。
コトメちゃんのことはトメさんが一番わかってると思うんでー、トメさん選んであげてください。」
と言うと嫁子の貸せと・・・ドレスなんて持ってないよ。
持ってないけど「わたしのサイズじゃコトメちゃんきれないでしょー。
着物着る時補正いらない体型だもん。うふ。コトメちゃん夫君より体重あるんでしょう?
ムリムリムリムリ!!」と電話ガチャ切りしときました。

DQじゃないかな・・・

主人にはメールで知らせましたので、〆てくれると思います。
主人のほうがDQしてくれそうですが。

 

67: 2007/08/24(金) 20:13:43 0

>>61
GJ!!

着物着る時補正いらない体型だもん。うふ。コトメちゃん夫君より体重あるんでしょう?
って、どんだけピザなんだwwwwwwwwwww

 

70: 2007/08/24(金) 20:15:55 0
>>61
ヒキコモリの見本みたいなコトメだな
売れ残ってから特売でワゴンセールされるのが楽しみですな
274: 2007/08/25(土) 09:29:59 0

では、お言葉に甘えて。

主人がトメに電話してくれまして「嫁子の着物とかドレスとか貸せないってか
コトメには着れないだろ?ってかなー結婚したいんだったらまず、痩せろよ。
見合いなんかしても無駄だろ?まあ痩せてもあの性格じゃ無理だろ。」と。
トメこの発言にびっくり?したのか声が受話器からダダ漏れなほど大声で
「コトメちゃんが太ってるって言うの?お兄ちゃんなのになんて事言うの?
お見合いじゃないと変なのにひっかかったらコトメちゃん可哀想でしょおおおお。」と
主人「変なのってコトメの見合い相手がそう思ってるんじゃねーの?
それにコトメはどう見てもデブだよ、デブ!おふくろに似てるせいで友達もいねーじゃん。
コトメが友達と出かけてるのなんか見たことねーよ。ってかな、おふくろとコトメが
オレの親と妹ってのがな、オレの人生最大の汚点だよ!!!コトメにも早く
保育所止めさせろ、あんなのいたら迷惑だ、県下で一番バカな私立行ってたくせに
先生って呼ばれて調子乗ってるんじゃねーか?覚えておけ!バカは一生バカなんだよ!」
って電話切ってました。
なんか論点が合ってるのか合ってないのかわからないですが、私の思ってることを言ってくれたんで
すっきりしました。

 

277: 2007/08/25(土) 09:38:56 0
>>274
旦那GJ
コトメ保育士だったのか。
あれ、保育士で23歳で彼氏なしって珍しいな。
職業的には保育士って男に人気あるんだけどね。
子供好きとか母性が強いってイメージあるから。

 

279: 2007/08/25(土) 09:41:02 0
>>277
バカでデブで性格悪くて友達いないコトメにゃ関係ねーだろw
合コンなんて誘われないだろうし
そもそも保育士なら男に人気あるなんてのも絶対じゃねーよ

 

275: 2007/08/25(土) 09:32:52 0
ちょwwww
ただ自分の不満を述べただけwww
でもGJご主人!!!

 

276: 2007/08/25(土) 09:34:43 0

コトメボロクソwwww

旦那GJ!

 

278: 2007/08/25(土) 09:39:49 O
コトメ保育士?!
そんな引きこもりが人様の子供を預かるなんて恐ろしい

 

281: 2007/08/25(土) 09:49:02 0
それにしても兄ちゃんあんまりだw

 

283: 2007/08/25(土) 09:58:26 0
「保育士やめろ」以外はGJかな
仕事を失って本当にひきこもりになったら、大変だよ
ひょっとしたら、子どもたちには人気かも(無理かな)

 

284: 2007/08/25(土) 09:58:54 0
受話器を持ったままガックリと膝を折って白い灰になっている中高年の女性が見えます。

 

285: 2007/08/25(土) 10:01:35 0

トメの思考回路を引き継いでるコトメなんできっと自分の思いのまま動く子供は
好きだと思います。

でも、コトメ従姉の子供は思いのまま動かないんで、ネチっとバカにしてます。
見下した発言しますね。小1の子なんですが、そのこ相手に「こんなことも知らないのー?」
みたいな・・・・

 

286: 2007/08/25(土) 10:08:07 0
>>285
やっぱ、虐待保母じゃん。
モラルハラスメントな先生っておおいんだけどさ。

 

287: 2007/08/25(土) 10:08:09 0
>>285
別に引篭もりでもちゃんと仕事してくれるならいいんだけど、
その様子だとコトメ保育士としての仕事もダメそうだね。

 

289: 2007/08/25(土) 10:18:40 0
>>285
>「こんなことも知らないのー?」
この季節の見合いに袷の着物と半幅帯で出向いた女が何を言うかwww

 

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1187451536

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
初対面から義父にはあまりいい印象がなかったが、会う度に気分のムラがひどくデリカシーのない人「どうしてそんなに太ってるの?」「また太った?」ばかりで、義母と夫は・・・
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
義兄が私の友人に一目惚れして、義兄の猛烈プッシュで交際スタート。友人には幼い息子がいて、義兄が「この子の父親にしてくれ」と言ってプロポーズ。友人もOKしたが…トメが大激怒!?
月に一度ウトメがうちに晩御飯を食べに来るのが恒例。手の込んだ物を作ろうが、刺身を出そうがトメに手際や味にネチネチ小言を言われていたので、毎回〇〇をきっちりレシピ通り作ることに
学校でサッカーしてたら上級生に絡まれて「お前らが勝てたらグラウンド使わせてやる、負けたら俺たち全員にジュース買ってこい」とカツアゲされた。俺が全然家に帰らないから父が来て話を聞き!?
私は結婚式で司会をしている。ある披露宴の一週間くらい前に私が恋人とラブホに行ったら、部屋選びをしていたカップルがいた。そのカップルは・・・
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
姑の退院が決まって、私たち夫婦は転院を主張したが、義姉は「そんなの可哀想、家で寝かせてあげて」と泣き落とし た。退院の日、私はwwwww
NEW
兄夫婦の結婚式、同僚のサプライズで新郎と妊娠中の新婦を胴上げ→新婦「赤ちゃんがー!赤ちゃんがー!」→新郎同僚が慌てて降ろしたら!?
デートで植物園へ「オープニングキャンペーンでクイズに答えるとハワイ旅行プレゼント!」をやっていた。彼が「応募用紙に記入しようよ!」と言うので書いて、彼の記入用紙を見てみると!?
ママ友3人でお茶をした時の出来事。ドロママ友「やっとSさん(家主)トイレ行ったwさて、何を貰っていこうかなー♪」私「え、それ泥棒だよ?」→その後・・
友達と旅行してペンションに宿泊。私「いやー、旅行は楽しいね♪」A子とB子「最高!」→夜にA子とB子がつかみ合いの喧嘩をした理由がこちら
子供の頃、親に思いっきりビンタされたり、頭はたんこぶだらけ、顔や体にはよくアザを作って育った。そんな親が私が中学入って少しした頃に突然!?
【長文ロミオ】10年前に別れた男『私はついに、貴方の想いを受け入れることを決意致しました。』かつ屋で待ち合わせておごり、ホテル代をおごり、避妊具も…きもっ!!
「優しい先生」と評判だった担任がだんだんおかしくなった。様子がおかしくなっていった原因が...
【画像】吉岡里帆のどすけべバニーガール姿wwwwwww
筋トレ1ヶ月ワイのAFTERがクソすぎて話題に【画像あり】
【悲報】ワイ、ミスって『横向き枕』を購入した結果【画像あり】
【悲報】藤井聡太『おお?....www41手で詰むわこれwwwwwww』
【悲報】引きこもり歴9年だけど母親が家出しそう
【画像】一流女優たちのスッピン、ガチで凄すぎる・・
美人X民『容姿の悪い人が試合を中止に追い込もうとしてきてウザい』
店「朝からレアカード販売します」転売ヤー「じゃあ前日から並ぶわ」店「じゃあ整理券は最後から配ります」
部下を放任主義で育てた結果とんでもないことになった・・・
【炎上】議会を病欠した議員、なぜか『元気すぎる姿』を目撃されるwww
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
10年以上営みがないワイ夫婦。なぜか嫁が妊娠してしまうwwwwwwwwww
離婚届を提出した私。だが元旦那から『離婚届の無効調停』をしたと連絡が。その理由がヤバすぎる。
異動してきたA子は、芸能人じゃないかと言うくらい美人でスタイルのいい人。男女関係なく「すっごく綺麗な子がやって来た!」と騒いで、あっという間に社内の人気者になったが!?
会社の職場結婚の結婚式に参列したとき、支店勤めの人で初顔合わせな人がいた「あの美人だれだ!?」と知らない社員がざわついて・・・
嫁が不倫して離婚。俺は再婚したがその相手は『間男の元嫁』だ...。その馴れ初めがヤバすぎる。
4年前に嫁の不倫が発覚。俺の息子は托卵だった。発覚後は離婚せずにいたが自殺未遂してしまい...
学校でサッカーしてたら上級生に絡まれて「お前らが勝てたらグラウンド使わせてやる、負けたら俺たち全員にジュース買ってこい」とカツアゲされた。俺が全然家に帰らないから父が来て話を聞き!?
彼氏が婚約指輪の代わりに巨匠のバングルをくれた。電車で、目の前に立っていた男性が「それって◯◯◯のバングル?」と聞いてきて・・・
食事しながらスマホに食べたものを入力してたら、おっさんがテーブルの前に立ってじーっと見てた「何ですか?」→聞いてみると!?
不倫がバレた私。旦那宅で両親と毒彼が参加する5者面談が開催された。司会者は旦那・・・
「コトメが招待された結婚披露宴をドタキャンした」と義母が愚痴っていた。それを聞いた夫がコトメに注意すると!?
不倫相手の彼氏は12年も嫁と別居している。別居後も金を自由に嫁に使わせていた彼がようやく離婚する様子!!!
家に私の『シてる行為動画』が届いた。受け取ったのは長男・・・
【衝撃】ずっと本当の娘として愛してきたのに…成人しても続く仮面崩壊の理由がコレwwww
旦那から突然クソすぎる告白。『結婚する前はお前の友人が好きだった』...ガン冷めした私は即離婚して・・・
友達の出身校がリアルに花より男子の世界だった!?親が金持ちだと無条件で偉くて、偉い子のいうことは絶対だったようで・・・
新婦友人3人が突然前に出てきて「いまからサプライズで余興をします!」と声高らかに宣言。ドリカムの歌を大音量で流しながらサラダとジュースを作り、高砂の席に持っていき!?
電車が駅に着き、出入り口に移動してきた爺『子供がうるさい!』母親「すみません」→しかし爺は降りようとせず、周り「えっ!?」
親戚の専門学生(22)「結婚しました!式に参加してください」私「もちろん!」→学生だらけの結婚式、地獄だった・・
乃木坂46さん、アイスクライミングのデカケツ&プリケツ祭り
【GIF動画】のど自慢でゆっさゆっさ&バインバイン&ブルンブルンwwwww
浅田春奈アナ ニットで激しく豊乳を強調!!【GIF動画あり】
【草】吉田沙保里の尻に風船が吸い込まれてくGIF、意味不明すぎて話題にwwwwwww
ホラン千秋キャスター どっきりでお尻の食い込みを撮られる!!【GIF動画あり】
藤田かんなアナ ミニスカでまさかの白パンチラ!!【GIF動画あり】
白戸ゆめのアナ ニットの●●くっきり、インナーの柄が透ける!!【GIF動画あり】
【画像】椿るいさんの衝撃ボディ、ムチムチJCも仲間ってマジ?www
【悲報】中居正広さん、激痩せ画像が流出…これマジでヤバいやつやんけwww
「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
私は160センチで93キロあった超デブ。会社で空気みたいに過ごしてたら職場の男性と仲良くなった。
初対面から義父にはあまりいい印象がなかったが、会う度に気分のムラがひどくデリカシーのない人「どうしてそんなに太ってるの?」「また太った?」ばかりで、義母と夫は・・・
「コトメが招待された結婚披露宴をドタキャンした」と義母が愚痴っていた。それを聞いた夫がコトメに注意すると!?
家探しする子供たちのターゲットは高齢のうちの両親。私や弟はとっくの昔に自立して家を出てる状態だった。
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
お通しに苦手な食べ物が出たので、彼のお皿に「残すともったいないから食べて」と移したら普段ものすごく温厚な彼が怒り狂った←皿に放り込まれたらそりゃキレるだろ
NEW
兄夫婦の結婚式、同僚のサプライズで新郎と妊娠中の新婦を胴上げ→新婦「赤ちゃんがー!赤ちゃんがー!」→新郎同僚が慌てて降ろしたら!?
同棲相手が家事した後毎回完了報告してくるからその度「了解です」って返してたらキレられた。2人の家事なんだから「終わったよ」って言われたら「わかった」って返すよ。
トイレに無料でナプキン置くか置かないで揉めてるのを見たけど…
今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
趣味仲間Aさんは金銭的にかなり余裕があるんだろうなってのが普段の買物から透けて見えてた。一方Bさんは金銭的にかなり余裕がなさそうで…
姉と旦那の子供が俺に似る→姉旦那「おかしい!お前ら姉弟でヤッたんだろ!」俺&姉「そんなわけないでしょ!」姉旦那「DNA鑑定だ!」→夫婦の子供だと証明されるも・・・
以前から気になっていた「ジャガイモの塩辛のせ」をやってみた。
友達と旅行してペンションに宿泊。私「いやー、旅行は楽しいね♪」A子とB子「最高!」→夜にA子とB子がつかみ合いの喧嘩をした理由がこちら
新婦友人3人が突然前に出てきて「いまからサプライズで余興をします!」と声高らかに宣言。ドリカムの歌を大音量で流しながらサラダとジュースを作り、高砂の席に持っていき!?
夫「1週間でいいから義実家に一緒に泊まってくれ」私「・・いいけど」→5日経過後、トメの嫌がらせが始まった結果
うちの母親、子供の心配をした事はただの1度も無く、どうにもならない事(足の大きさや髪の癖など)を小馬鹿にしたように責め立てて来る女だった
うっかり話聞いちゃったし、頼んじゃったし、リフォーム詐欺だったかも。
同棲していた時、彼が茶碗によそったご飯に箸を立てていた。いくら箸を置く場所がなくても「それはちょっと…」と言うと!?
タイトルとURLをコピーしました