692: 2019/06/14(金) 21:00:36.06 ID:yx6ITzHL
ストレスが溜まってるのは可哀想だし、本当は聞いてあげなきゃいけないのかもしれないけど、どこまで付き合うべきなんだろう。
愚痴のゴミ箱扱いだなってふと気付いてもうやめたい。
相手は職場で異動になってから忙しいらしく、ここ数年ピリピリしてる。
少し前、疲れてたのか会うなりかなり不機嫌で
完全に理不尽なことから、こちらが誤解招いたことまであったんだけど(聞き間違いというか、伝わり方が悪かった)
なにかと噛み付いて嫌味いわれたり怒られたり、嫌な日があった。
別の日に用があって連絡したときもトゲトゲしてるんで、
正直腑に落ちないけど嫌われたのかなー、縁の切れ目かーなんて思ってたら
少し経った最近、やけに遊びに誘われる。
大体当日に声がかかるから調整つかなくて断ってたら、
どうやら仕事で鬱憤が溜まっているらしく、
吐き出さないともうやばい、と。
最近の態度とかに加えて、悪いけど愚痴聞くだけと分かってて行きたくない。
今までは付き合ってたけど、以前から愚痴がヒートアップした時に、こちらがかなり前にぼやいた愚痴を突然持ち出して
「あんなのはね!私のよりマシだから!」とか言い出す傾向があるから嫌だなぁとか
関係ないことまで一気に思い出されて。
仮に私が相手の話ぶった切って「私だってー!」とか言い出したならともかく
共感しながら聞いてたのに、本当に突然振ってくるから。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
3歳の頃、お手伝いしたくてしょうがなかった自分は、自身の背丈以上にある台の上にトレーに乗った出来立て味噌汁があるのを発見→味噌汁を運ぶ為に意気揚々とトレーに手をかけると!?
義父が脚立から落ちて肋骨骨折をきっかけに、大工廃業をきめた。病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになり・・・
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
俺「俺の名前は塩樹」女性「しおき?」俺「いや…〇〇です」女性「うわぁ…」俺(改名したい。しおきにしたい)→その名前が…
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
【逃げろ!】 私は受験生なのに入試2週間前に兄夫婦が引っ越してきて荷物運びやらされた→約束は破られて受験も無視されてもがんばってたら…兄嫁「...
クリスマスがきっかけで友達A子と疎遠になってしまった。A子は好きな男性B男の恋愛対象が男性である事を知ってから遊びに参加しなくなった子なんだけど…
数年前から記憶力がとても低下しているわ。
693: 2019/06/14(金) 21:14:08.04 ID:yx6ITzHL
よく考えたら、少し大げさだし何年も前だけど
私は彼女の命の恩人だったことも思い出した。
なんつー扱いだ。
私は彼女の命の恩人だったことも思い出した。
なんつー扱いだ。
694: 2019/06/14(金) 21:21:20.81 ID:yoCjLyZq
>>693
こういうのは本人とのやり取りでどうしようかなんて考えたらちょっと優しくされた時とかに元に戻って同じことの繰り返し
ここは友やめ案件のスレだから、書き込んだのを機に友達をやめたらいい
こういうのは本人とのやり取りでどうしようかなんて考えたらちょっと優しくされた時とかに元に戻って同じことの繰り返し
ここは友やめ案件のスレだから、書き込んだのを機に友達をやめたらいい
695: 2019/06/14(金) 21:28:18.03 ID:J/HAM/gV
>>692
付き合わなくていいよ
もういい大人なんだからストレスは自力で解消する努力くらいしろって
付き合わなくていいよ
もういい大人なんだからストレスは自力で解消する努力くらいしろって
696: 2019/06/14(金) 21:30:16.12 ID:ufjroIp3
>>692
> 「もうあなたには我慢できない!」
> 「縁の寿命が来た…」
> あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
迷ってるならスレチですが。
> 「もうあなたには我慢できない!」
> 「縁の寿命が来た…」
> あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
迷ってるならスレチですが。
697: 2019/06/14(金) 21:39:42.66 ID:yx6ITzHL
長く書いた割に言葉全然足りなかったね、すみません
完全に切れてないけど自分の中で彼女についてはFO決定、
どこまで付き合うべきか…というのは今後他の人に対してでした。
過去にも同じような理由で(愚痴目的で歌わずカラオケに軟禁状態など)切れた縁もあって
自分が短気すぎるんだろうか?と少し思ったりもして。
本当に、いい加減いい年だから自立した人と適度な付き合いを心がけます
完全に切れてないけど自分の中で彼女についてはFO決定、
どこまで付き合うべきか…というのは今後他の人に対してでした。
過去にも同じような理由で(愚痴目的で歌わずカラオケに軟禁状態など)切れた縁もあって
自分が短気すぎるんだろうか?と少し思ったりもして。
本当に、いい加減いい年だから自立した人と適度な付き合いを心がけます
699: 2019/06/14(金) 21:45:21.22 ID:YRHmLUvq
>>697
人に優しく接するのとお人好しは別なんだよ
長い期間嫌な思いを我慢して今でも嫌なら自分を守ることを考えないとね
人に優しく接するのとお人好しは別なんだよ
長い期間嫌な思いを我慢して今でも嫌なら自分を守ることを考えないとね
700: 2019/06/14(金) 21:52:21.31 ID:J/HAM/gV
>>697
短気でいいじゃん
それがあなたの持ち味で、あなたにとってちょうど良い長さなんだよ
無理にしんどい思いをしてまで他人に合わせんでいい
まして切る相手に気が短いとか長いとかどう思われようとも痛くも痒くもない
短気でいいじゃん
それがあなたの持ち味で、あなたにとってちょうど良い長さなんだよ
無理にしんどい思いをしてまで他人に合わせんでいい
まして切る相手に気が短いとか長いとかどう思われようとも痛くも痒くもない
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1557914200/
この記事へのコメント
付け込まれるタイプの人か