813: 2016/04/17(日) 16:49:47.60 0
大嫌いな義父が、初孫を見に2週間ごとにやってくる。
2週間ごとならまだいいじゃんって感じだけど、義両親は離婚しているから義父・義母それぞれがくるのバラバラ、しかも貴重な休みの日。休めねーよ。
義妹も嫌なやつなんだけど、妊娠中だからか私にいろいろ聞きたいみたいなんだけど、そういうのほんと苦手だから余計に会いたくない。冷たくてごめんだけど、自分でググってくれや。で、義妹は平日にやってくる、義父を連れて。マジでわたしの時間どこ?
ガルガル過ぎて子どもを義家族に会わせたくない。日を追うごとに増してるわ…
2週間ごとならまだいいじゃんって感じだけど、義両親は離婚しているから義父・義母それぞれがくるのバラバラ、しかも貴重な休みの日。休めねーよ。
義妹も嫌なやつなんだけど、妊娠中だからか私にいろいろ聞きたいみたいなんだけど、そういうのほんと苦手だから余計に会いたくない。冷たくてごめんだけど、自分でググってくれや。で、義妹は平日にやってくる、義父を連れて。マジでわたしの時間どこ?
ガルガル過ぎて子どもを義家族に会わせたくない。日を追うごとに増してるわ…
本日のピックアップ |ω・)ノ
嫁実家で俺が「種なし君」というあだ名で呼ばれてたのを知ってしまった。嫁も普通に「うちの種なし君がさ~」と言っていたようで...
【1/2】妻が「そろそろ子供が欲しいけど経済的に不安」と言ってたので残業と出張をバリバリこなしてたある日、出張先から早めに戻れる事になった→帰宅したら男と行為中の妻の姿が…
彼氏に浮気され電話で別れ話をきり出した「ゴメンと別れたくない」を繰り返し泣き始めたと思ったら、吹雪いてる中パジャマで外に飛び出し…別れたくない+私の名前を叫び散らしてwwwww
国道沿いのガソリンスタンドでオープンカーのコペンが給油してました。この季節にオープンにしてるとは?寒くないのかな?
妹の結婚式は、先方のお父さんが胆管がんで場所が悪くて手術できず、余命宣告を受けてしまったので「結婚式をあげてほしい」と言われて、急遽内々だけで行った式だったんだが・・・
体調悪くて寝込んでる私に「心配だから来なさい」と義両親。電車で片道2時間、帰宅ラッシュの時間に呼ばれたんだが←断れよwwwww
新婦友人として結婚式に参加した。結婚式当日、新婦に会って「おめでとう」と伝えよう思ったら、新婦からの反応で悲しくなった件
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
一人目が男の子の知り合いが「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて冗談かも知れないが・・・
子なし出戻りフリーターのコウトが外食した時、うちの4歳の娘に「綺麗にこぼさず食べろ、よそ見をするな、水ばっかり飲むな」姑「娘が食べ終わるまで嫁は食べるな」←これって普通?
彼氏と一緒にいる時に、たまたまうちの親に会った。彼が挨拶も出来ずもじもじしていて、そういうところが可愛いと思っていたが!?
ウトの通夜、葬儀、法事とコトメの友達が参列してくれている。その友達家族が色々あった時、コトメが助けてあげたとかで香典をその友達からは一切もらわないと両者間で決めているらしく・・・
~ここから記事の続き~
814: 2016/04/17(日) 17:08:10.92 0
それはウザいわ…断っていいと思うよ
産後嫁を疲弊させる旦那も無能
産後嫁を疲弊させる旦那も無能
816: 2016/04/17(日) 21:34:05.86 0
旦那経由で断って貰いなよ
産後の育児はかなり大変だし、そんな頻繁に会わせる必要はない
旦那がクズじゃないなら何とかしてくれるよ
産後の育児はかなり大変だし、そんな頻繁に会わせる必要はない
旦那がクズじゃないなら何とかしてくれるよ
815: 2016/04/17(日) 17:38:12.40 0
義妹が出産するまでの辛抱かね
817: 2016/04/17(日) 21:41:20.22 0
>>814
>>816
残念ながら無能すぎる旦那です。
頭が上がらないらしく何にも言えなくて。
いざとなったら義家族の味方をするんじゃなかろうかって勢いですわ。
>>815
そう、義妹が出産するまでの辛抱なんだけど、5月から産休に入るからそれがまた恐ろしい。
ランチ行こうだの、支援センターやら子育てサロン行ってみたいだのきっと頻繁に誘われることになる、憂鬱でしかないや。
818: 2016/04/18(月) 01:16:33.10 0
もう居留守で良いんじゃないかな。
というのは極端だけど、断る回数を徐々に増やしていけば?
事前連絡あるならその時点で断固無理ですと。
向こうが自分勝手に訪問してくるんだから
こっちだって適当に理由つけて断って良いと思うよ。
それで無理して産後の肥立ち悪くなったら
元も子もないもの。
というのは極端だけど、断る回数を徐々に増やしていけば?
事前連絡あるならその時点で断固無理ですと。
向こうが自分勝手に訪問してくるんだから
こっちだって適当に理由つけて断って良いと思うよ。
それで無理して産後の肥立ち悪くなったら
元も子もないもの。
834: 2016/04/18(月) 20:56:23.57 0
>>818
ありがとう。
初孫って書き方が悪かったな、もうまもなく5ヶ月を迎えるので産後の肥の時期はとうに過ぎてるから甘えと言われれば甘えなのです。
でも生理的に無理なものはやっぱり無理だ…
ありがとう。
初孫って書き方が悪かったな、もうまもなく5ヶ月を迎えるので産後の肥の時期はとうに過ぎてるから甘えと言われれば甘えなのです。
でも生理的に無理なものはやっぱり無理だ…
この記事へのコメント
大嫌いか
相手はそんなこと眼中ないんだろうけど