971: 2007/09/23(日) 22:01:54 0
初対面で、貴方の事が気に入らない。
息子ちゃんと身長が10cmしか違わないなんてと、わけのわからない理由で嫌われた。
新婚旅行にトメがついてこようとしてた。
私が、粗相しないかを見張りたかったらしい
旦那も私も勿論大反対したが、頑として譲らない。
しょうがないのでチケットを取った。
隣の席は取れなかったけど我慢してください。
一緒に搭乗はできませんのでと。伝える
当日、トメから、貴方達の姿が見えない、どこにいるの。と旦那の携帯に着信の嵐
行き先変えた事うっかり言うの忘れた。
旦那も言わんでいいって言ってたし、うっかりだししょうがない。
あれから5年。一回もトメとあっていない
旦那の携帯には連絡が来るが、忙しいからで終わらせているらしい
本日のピックアップ |ω・)ノ
浮気してた彼女は「あなたの勘違い!でたらめな嘘で婚約破棄なんてひどい!」間男も「くだらん嘘で迷惑かけるな!」と。仕方ないので証拠の羽目鳥...
トメは専業主婦で1日家にいるのに「忙しくてお夕飯が作れないの。作りにきてくれない?」と週1ペースで電話してくる。また電話が来たので特製ご飯作ってきたったwwwww
バイト終わりに仲間と入口以外もガラス張りの吉野家で晩飯を食べていた→すると、入口ではないガラスの方から!?
彼とは職場が一緒で、LINEで注意される事があったから仕事の話だし敬語で「すみません。今後は気をつけます」と返したら・・・
ウトタヒ後、一人暮らしが面白くないのかトメが「料理を大量に作ったから食べに来い」と週3で息子夫婦に徴集掛ける。今まで気遣いで集まりも嫌々参加してたが、何か突然プツンと切れて!?
会社で知り合い仲良くなった人は、サバサバキャラが演技で実は女の嫌な部分を強く持っていることに最近気付いてしまった←くだらないからFOします
会社で知り合い仲良くなった人は、サバサバキャラが演技で実は女の嫌な部分を強く持っていることに最近気付いてしまった←くだらないからFOします
嫁が夜中に電話してる相手が元カレ。止めるように伝えると嫁がありえない一言。
デキ婚した花嫁の友人として披露宴に参加。クライマックス、花嫁が両親へ感謝の手紙を朗読した時、会場中が変な空気になった・・・
夫から「朝ごはん代が欲しい。小遣いから出してるけど足りない」って言われたけど、朝ごはん代を渡す気にならない・・・
若い頃にバンドをやっていた頃、事務所の人がアニメのタイアップの話を持ってきた事があった。
中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
コロナ禍になる少し前に、ある女に申し込まれて交際が始まったんだが あまりに束縛が酷くて一ヶ月もしないうちに無理だと思って別れ話をした。
~ここから記事の続き~
972: 2007/09/23(日) 22:03:53 O
>>971
GJ!!
ほんとにいるんだな。息子夫婦の新婚旅行に付いてくる糞トメ。
973: 2007/09/23(日) 22:04:38 0
>>971
8行目までヤキモキしたけどそのあとスカッとした!
うっかりだから仕方ないよねwwwwGJwwww
8行目までヤキモキしたけどそのあとスカッとした!
うっかりだから仕方ないよねwwwwGJwwww
975: 2007/09/23(日) 22:05:54 0
>>971
連れてったらきっと夜の生活まで監視あるいは妨害しようとしただろうな~・・・
キモッ
977: 2007/09/23(日) 22:06:53 0
>>971
乙!トメは一人でどこに行ったの?その後もwktk!
乙!トメは一人でどこに行ったの?その後もwktk!
986: 2007/09/23(日) 23:13:29 0
うめがてらに
>>971です
トメは北海道へ旅立ちました。私達は沖縄へ。
行きの切符だけ取ったので、どうやって帰ってきたかは謎です。
旦那は知ってると思いますが、別に興味が無いので聞いてません。
孫がいるということも、旦那は言うの忘れてるみたいなので知らないと思います。
向こうも、嫌いな人間の血が入った孫と会いたくないと思いますので
産まれた事を知ったとしても、スルーしようと思います。
夫も両親が嫌いなので、転職したことも引越ししたことも言ってないそうです。
993: 2007/09/23(日) 23:30:20 0
>>986
GJ!
GJ!
987: 2007/09/23(日) 23:16:20 0
実子に嫌われてもわかんないのか、わかんないフリしてるのか
トメってよくわかんないよね
トメってよくわかんないよね
994: 2007/09/23(日) 23:32:42 0
>>987
子供に嫌われているとわからない、わからないふり、ではなく、
子供の製造者である母親は、何をしても嫌われるはずがないと
思い込んでいるのでは。どうでもいいんだと思うよ。子供の本心なんてさ。
子供に嫌われているとわからない、わからないふり、ではなく、
子供の製造者である母親は、何をしても嫌われるはずがないと
思い込んでいるのでは。どうでもいいんだと思うよ。子供の本心なんてさ。
988: 2007/09/23(日) 23:18:18 0
子供の新婚旅行について来たがるトメが結構いるのに驚くわ。
この記事へのコメント
トメさんからみたらカエル化ってやつだね、しょうがないよ
元々好きだったものが嫌いになることがカエル化では?
最初から嫌いな嫁をずっと嫌いなのは違う