U-1 NEWS
- 6872
- 44276
-
05月17日02:32
小倉美咲さんの遺骨発見に「事故の可能性が非常に低くなったのではないか」と元刑事がコメントしている模様
-
05月17日01:32
北欧諸国のNATO加盟をプーチンが嫌々ながら容認する意向を表明、あからさまな負け惜しみコメント付きで
-
05月17日00:32
欧米諸国がウクライナに「無限の援助」を与える意向を表明、露骨に勝ち馬に乗りまくっている模様
-
05月16日23:32
「ゆっくり茶番劇」を商標登録したYoutuberが脅迫を受けたと警察に通報、自分たちは法的に正当な手続きを踏んでいると主張
-
05月16日22:32
作戦失敗が続くロシア上層部で仲間割れが発生した模様、FRBが失脚してGRUに作戦立案権が意向した
-
05月16日21:32
渡河作戦に失敗し続けたロシア軍、1個大隊全体が渡河作戦を拒否していると通信傍受でバレてしまう
-
05月16日20:32
誤送金された4630万円が回収不能な状況になったと判明、行方不明になった男性は行方不明になってなかった?
-
05月16日19:32
韓国産コイン「LUNA」が国際相場の2800倍の価格で取引される異常現象が発生、韓国内相場と国際相場で大きく乖離している模様
-
05月16日18:32
携帯0円を廃止した楽天Gの株価が混乱しまくった動きを見せている模様、携帯事業の今後を懸念する声が続出
-
05月16日17:02
家族の強い要望で極限環境の知床半島を警察官が歩きで捜索する羽目になった模様、熊に襲われることを懸念する人が多数
-
05月16日15:32
韓国新政権の今後の予定を記載した極秘文書が流出、韓国の国家戦略が丸わかりになってしまう
-
05月16日14:02
EVを購入した利用者が手放す時に無慈悲な現実を突きつけられていると判明、中古市場で真実の価値が明らかに
-
05月16日12:32
債務超過に陥っていたレオパレスが華麗な復活を遂げてしまった模様、一方でオーナー側は泣きを見ている
-
05月16日11:32
ウクライナ軍が東部ハリコフ州から露軍を撤退させ国境地帯まで到達、露国防省は戦況発表を拒否
-
05月16日10:32
日本が次世代超高効率水処理膜の素材を開発することに成功、水を超高速で通すにもかかわらず塩を通さない
-
05月16日09:32
バイデン政権の法人税増税案にAmazon創始者が激怒、猛批判を展開するも禄に所属税を支払っていないとバレる
-
05月16日08:32
「サンモニ」司会が違和感のある発言を番組上で連発していると判明、大御所タレントに限界説が飛び交っている
-
05月16日07:32
国際的な「NHK包囲網」が狭まり始めてマスコミ業界が窮地に陥る、英に続いて仏も公共放送受信料の撤廃へ
-
05月16日06:32
半導体不足に苦しむロシアが家電製品から回収したICチップで兵器生産を開始、色々な意味で苦しすぎる対応である
-
05月16日05:32
ノヴォロシスクに集結していたロシア海軍揚陸艇が一斉に出港、スネーク島の再進出を狙っている?
-
05月16日04:02
ロシア軍が地上戦力の1/3を喪失して今後30日はまともに前進できない見込み、英国防省が辛口コメントを連発中
-
05月16日02:32
3桁再生がデフォの国民民主党チャンネル、なぜか特定の動画だけ1時間で100万回再生を達成した模様
-
05月16日01:32
「ハゲ」呼ばわりは”セクハラ”に該当すると国際的に認められた模様、英裁判所がある意味で当然な判決を出す
-
05月16日00:32
小泉進次郎の跡継ぎ息子が超エリート英才教育を受けていると関係者が明らかに、年間200万円以上の授業料がかかる教室だ
-
05月15日23:32
とある無名YouTuberが「ゆっくり」関連の商標権を勝手に取得して利用料請求を示唆、東方Project関係者も動き出す事態に陥る
-
05月15日22:32
日本に留学したロシア人留学生が過酷すぎる環境をメディアに訴え、世界中のどこにも居場所がなくなった
-
05月15日21:32
日本からの支援物資が到着?ウクライナの大地を重量級の日本車軍団が爆進している模様
-
05月15日20:32
ロシア軍が優勢だったドンバス地域でロシア軍が徐々に力尽きつつあると英国防省が暴露した模様
-
05月15日19:32
「楽天解約」のトレンド入りにキャリア3社が楽天を煽るような態度を一斉に取ったと判明、色々な意味で大盛りあがりになっている
-
05月15日18:32
ウクライナ危機で復権したG7で日本がある意味で重要すぎる役割を果たしている模様、他の枠組みは有効に機能していない
-
05月15日17:02
紙切れと化した韓国産コイン「LUNA」のCEOが「LUNA再建計画」を諦めていないと表明、ソシャゲで詫び石をくばるような対策が公表される
-
05月15日15:32
中国の航空宇宙メーカーが実現不能なレベルの性能をもつ極超音速旅客機の開発を宣言、色々な意味で怖すぎる
-
05月15日14:02
撃墜されたロシア軍の攻撃ヘリに洗濯機が搭載されていた疑惑が浮上、有志の検証によりしょうもない事実が発覚
-
05月15日12:39
現代でも日本人は畳が好きな民族であると意識調査で発覚した模様、わりと結構畳のある家に住んでいる
-
05月15日11:39
米メジャーで日本国大使が始球式をするはずが、シャーザー投手がマウンドを譲らず大使が追い出された模様
-
05月15日10:39
鳥羽市の太陽光発電施設の建設現場で業者が伐採した樹木を大量放置、流出の恐れがあるも撤去は梅雨には間に合わず
-
05月15日09:39
ウクライナ国防省の諜報部門がロシア国内のクーデター計画の情報を暴露、「計画は止められない」状況にあると述べる
-
05月15日08:39
プーチン大統領が白血病に罹っている可能性が浮上、がん専門医を含む3人の医師を常に同行させている
-
05月15日07:39
焼津漁業のカツオ盗難事件に新たな展開が発生中、昨秋の摘発とは異なる「第2の窃盗ルート」により危機に突入
-
05月15日06:39
ロシアで増加中の火災により北海道の2倍以上の面積が焼失、多数の家屋が焼けて犠牲者も続出
-
05月15日05:37
TBSが韓国資本と提携してwebtoon制作会社「Studio TooN」を設立、今後はwebtoonを原作としたTBSの映像作品にも期待
-
05月15日04:02
フィンランド大統領と電話会談したプーチン、厚かましすぎる見解を表明して翻意を促している模様
-
05月15日02:35
千葉のドーベルマン逃亡騒動で飼い主が自身の責任を否定する見解を出している模様、逃げたのではなく盗まれたと思う
-
05月15日01:35
フィンランドが建設した市民プールが根性が入りすぎた代物で日本側に衝撃を与える、有事には4000人近くを収容可能だ
-
05月15日00:36
楽天モバイルの0円プラン終了でKDDIが迷惑を被りまくっている模様、利用者の一斉移住が始まったか?
-
05月14日23:35
失火で焼失した首里城を国が建て直す方針を岸田首相が明らかに、結局火災の原因は特定できないまま
-
05月14日22:35
ロシア軍が渡河作戦を9回も繰り返して毎回撃破される大失態を犯す、70台以上の車両が一方的に破壊された
-
05月14日21:35
ロシア軍がハルキウ一帯から完全撤退した可能性が浮上、ウクライナ軍の反撃と援軍の乏しさに音を上げた
-
05月14日20:32
米国が供与した次世代砲により「神出鬼没の空飛ぶ砲兵」がウクライナに爆誕、一見旧式に見える砲には利点があった
-
05月14日19:32
EV専業化を宣言したルノーが今になってEV推進に反対し始める笑えない姿を見せている模様